今週の為替予想(5/18)
先週のドル円の動きは101.5円が底堅かったが長期の緩い上昇トレンドチャネルは下回っている。今後はこのトレンドチャネルはもう機能しないだろう。当面は101.5円~103円のレンジと思われるが、この先下落して100円を割るようだとちょっと風景が変わってくる。目先101円割れるかどうかがポイント。
ユーロドルは先週1.37を下回ってくれば更に下と書いたが、微妙なところ。先週1.365辺りまで下がる局面があったが、再び1.370レベルまで戻している。ちょっとわからない。
豪ドル円も上昇トレンドチャネルを下抜けした。ただ、豪ドルドルを見るとまだ上昇トレンドチャネルの下限に位置しており、ドル円がこのまま暫くレンジで動くなら豪ドル円は上もありかと思われる。ドル円次第といったところだが豪ドル円よりは豪ドルドルのロングの方が安全かもしれない。
先週の取引
先週はマネパの101.5円ロングを102円で早々に決済した。これはこれ以上上がらないと思ったからではなく、マネパの今年の損益が±0になったからである。マネパの取引の思想は、株を証拠金代用としたユーロ円ショート専用のつもりなので、今後ユーロ円がまた大きく上昇する場面でショートする予定である。それまでは基本的には取引しない。
ヒロセは割りと細かく取引しているが、相変わらずもう一つである。EURAUDは1.474S→1.459、1.464Sとうまく波に乗れたが先週1.455あたりに下落したところで決済しておけばよかったが、週末に戻ってしまった。ユーロドルは1.38L→1.37ストップ→1.372Sと損切り後ドテンショートしたが、先週1.365あたりで決済しそびれて週末には戻っている。1,000通貨単位の波乗りトレードだが、資金不足(証拠金は3万円しかない)でポジションを多く取れずちょっと息苦しい。もともとこの口座は原資1万円から1,000通貨単位取引専用で使ってきたが、この際思い切って原資増やしてみるか。
■マネパ
05/12 USDJPY 102.000 5,000
■ヒロセ
05/12 USDJPY 102.000 S
05/13 EURAUD 1.47400 S
EURUSD 1.37000 -957
EURUSD 1.37200 S
05/14 EURAUD 1.45900 1,435
05/15 EURAUD 1.46400 S
USDJPY 102.000 0
Comments